今、ポテトチップス業界はとても賑わっていますよね。
そんな動きにおいてかれていませんか?そんな方のために是非紹介します。
湖池屋 プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用

湖池屋の公式サイトから引用させていただきますと''あえて食塩を使わず、北海道産昆布の旨みによって、じゃがいも本来のおいしさを最大限に引き出した、まさに“芋味”のポテトチップス。
新プライドポテト製法だからこそ実現できる味わいです。''とのことです。
特徴
- 1,食塩がつかわれていない。
- 2,約直径5㎝で1つが小ぶり
- 3,昆布のうまみは感じない。逆に言えば昆布くさくもない。
- 4,体に悪い気がしない(仮)
- 5,少し堅め
良い点
- 1,食塩未使用で優しい味わい
- 最近のポテトチップスはコンソメや味の強い塩味が多いです。
- しかし、これは逆をいっています。
- 味の強いものに疲れている人も多いはずです。
- これを食べると今までの塩味に戻れなくなります。
- 2,1つが大きくないため、汚れにくく、食べやすい
- 何気なくこれはかなり重要だと思います。
- いままで、「一枚がおおきくて食べづらい」という経験はありませんでしたか?特に私はゲームをしながらのこともよくあったのでとても気になっていました。
- これはそんな心配はいりません。
- 女性の方でも、一口で簡単に食べることができます。
- 3,堅めでたまらん食感
- 堅めで、少し厚みもあるので、よりジャガイモのおいしさを楽しむことができます。
悪い点
- 1,味が薄い
- これは、しょうがないですよね。
- いままでに出ているようなポテトチップスを期待している人には向いていないかもしれません。
- ポテトチップス=ジャンキーさを想像している人には向いていないかもしれません。
- 2,コスパ
- いま、ポテトチップスは実質値上げも経験して、ここ最近では一袋の価格がさがりがちです。そのため、内容量と価格を考えると少し高く感じる人もいるかもしれません。
まとめ~結局どうなの?~
いかがだったでしょうか。
個人的な意見として、これは最高です。
常に家に四袋はストックしています。
コスパの問題も、安売りの日に買いだめているのでそこまで感じていません。
元々、ポテトチップスは味が濃くて食べる量が減っていたのですが、これに出会って逆に増えてしまいました笑笑。
味が薄いという話も聞きますが個人的にはちょうど良いです。
こればっかりは向き不向きですね。
ですが、これは是非オススメしたいものなので買ってみてはいかがでしょうか!!!